2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 haw1003h0bk5 お知らせ UCP新年会4年ぶりに開催 2024年1月8日にUCP新年会を人形町今半にて行いました。 毎年開催していましたが、新型コロナウィルスの影響により今年は4年ぶりの開催となりました。 社長の新年の挨拶から始まり、美味しいすき焼きとお酒を堪能しつつ、部署 […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 haw1003h0bk5 お知らせ 令和5年 株式会社UCP 安全大会 秋の繁忙期を直前に控え全スタッフを対象に安全大会を開催しました。 今回は安全標語を「もしかして 思うゆとりが 事故防ぐ」とし、慣れた作業でも安全意識を高め、一人一人が危険作業に気付ける様に過去事例の再発防止対策を確認しま […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 haw1003h0bk5 お知らせ フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(2022/12/08) 先日の「足場の組立て等作業従事者特別教育」に続いて、「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育」を実施しました。 弊社では、胴ベルト型安全帯からフルハーネス型安全帯へ2年前に完全移行しているため、自社内にて特別教育を行ってお […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 haw1003h0bk5 お知らせ 足場の組立て等作業従事者特別教育(2022/12/01) 繁忙期が落ち着き始める12月に入社1年以内の現場社員3名を対象に「足場の組立て作業従事者特別教育」を実施し、修了しました。 今後は今まで携わることができなかった足場の組立・解体に積極的に加わり、正しい知識と危険意識を持ち […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 haw1003h0bk5 お知らせ 株式会社UCP安全大会(2022/08/31) 秋の繁忙期を直前に控え全スタッフを対象に安全大会を開催しました。 今回は安全標語を「侮るな 慣れた作業と軽作業」とし、軽作業に潜む不安全行動を抑止する上で過去事例の再発防止対策を確認しました。 UCPの全てのスタッフは安 […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 haw1003h0bk5 お知らせ 丸のこ等取扱作業の安全衛生教育(2022/08/26) 弊社では木工ブースの施工案件の増加にともない、自社にて「丸のこ等取扱作業の安全衛生教育」を定期的に実施しております。 今回は8月26日に開催いたしました。 丸のこは使い勝手が良い分、危険が伴う工具であるため安全で正しい取 […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 haw1003h0bk5 お知らせ 新入社員配属決定(2022年入社) 3か月間の座学研修・現場研修を終え、新入社員の配属が下記のように決定いたしました。 施工部 3名 お客様のご期待に応えられるよう日々精進してまいりますので、 今後ともよろしくお願いいたします。
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 haw1003h0bk5 お知らせ 自由研削砥石の安全作業特別教育(2022.5.24) 弊社にて自由研削砥石の安全作業特別教育を実施しました。 一歩間違えると大怪我につながる可能性があるため、皆真剣な表情で取り組んでいました。 受講者2名は無事に修了致しました。
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 haw1003h0bk5 お知らせ 新入社員実技研修 4/5(火)はエントロス株式会社様のご協力のもと、実技研修を行いました。 スケールやラチェット、インパクトドライバーなどの工具を使いながら、座学や現場見学で見聞きしたトラスやオクタを実際に組み立てました。 台車の移動から […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 haw1003h0bk5 お知らせ 新入社員座学研修&現場見学 4/2(土)は株式会社UCP本社にて新入社員座学研修を行いました。 座学研修は、展示会の説明から始まり、寸法についてや動画でトラスやオクタの設営・撤去の流れを勉強しました。 使用する工具の説明や実際に工具を使用してみたり […]